早いところでは本日から入手可能な「図書新聞」2015年9月19日号に連載「〈世界内戦〉下の文芸時評」第7回「模造された歴史に向き合う「観念連合の飛躍」」を掲載いただいています。
冒頭は安倍談話批判にはじまり……以下、言及した作品。
・「緊急企画 安全保証法案とその採決についてのアンケート」(「早稲田文学」)
・三輪太郎「憂国者たち」(「群像」)
・小林秀雄「政治家」(「新潮」)
・青来有一「原爆と文学のあいだ――原民喜、太田洋子、林京子再読のすすめ」(「文學界」)
・アンナ・カヴァン「訪問」、「穢れた寂しい浜辺」(西崎憲訳、「早稲田文学」)
・金子薫「鳥打ちも夜更けには」(「文藝」)
・九井諒子『ダンジョン飯』(KADOKAWA/エンターブレイン)
・中野睦夫「贄のとき」(早稲田文学新人賞受賞作)
・ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』(柳瀬尚紀訳、「文藝」)
・高原英理「出勤」(「ユリイカ」)
・樺山三英「D坂再訪」(「ユリイカ」)
・倉数茂「実録・平成サーカス奇譚」(ユリイカ)
・酉島伝法「摩天の軽業師」(「ユリイカ」)
・又吉栄喜「冥婚」(「すばる」)
その他、伊藤計劃『虐殺器官』や、『松尾國彦論集』にも触れることができました。
- 作者: 早稲田文学会
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2015/08/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 文藝春秋
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2015/07/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 九井諒子
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/01/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (202件) を見る
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/08/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (3件) を見る