2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

メッテルニヒ氏の仕事

10年待ちました。感無量。文学界 2011年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/10/07メディア: 雑誌 クリック: 25回この商品を含むブログ (5件) を見る

第3回『エクリプス・フェイズ』体験会を開催します。

日本語版が決定した新世紀のポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』の体験会第3回が、来る10/29(土)に開催されます。 会場を提供いただいたRole&Roll Stationのご厚意にて、参加費は無料です。 どうぞ、ふるってご参加ください。なお、参加された方…

Togetterまとめ:「SF乱学講座:門倉直人☓小泉雅也「昔々、あるところでポストヒューマンが……」――その後の日本神話とデジタル物理学から」

去る10月2日に開催された、「SF乱学講座:門倉直人☓小泉雅也「昔々、あるところでポストヒューマンが……」――その後の日本神話とデジタル物理学から」の実況を、Togetterにまとめました。 速記レベルでの記載のため、間違いも多々ありますが、当日の雰囲気を知…

「Role&Roll Vol.85」に「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」第五回が掲載されています。

RPGを中心としたアナログゲーム総合情報誌「Role&Roll Vol.85」に、「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」第五回「中世の旅――渡船場と渡し守」が掲載されています。 フィクションの鏡を踏み跨ぎ、現実世界の世相風俗を紹介していくこの連載、今回のライティング…

金倉義慧『旭川・アイヌ民族の近現代史』

金倉義慧『旭川・アイヌ民族の近現代史』という名著がありますが、その著者である金倉さんの講演録(あるいは講演原稿?)がWebで公開されている模様です。同書をお読みのない方でも楽しめる内容になっていると思います。 http://www.frpac.or.jp/rst/sem/se…

Speculative Japanに荒巻義雄の筒井康隆論が掲載

ニューウェーヴ/スペキュレイティヴ・フィクションのサイト「Speculative Japan」に、『国文学「解釈と鑑賞」―特集/筒井康隆―現代文学の巨人』を読む。――〈筒井康隆解釈〉を巡る私的なメモ(荒巻義雄)が掲載されましたのでお知らせいたします。 http://sp…