2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今週末(8/31〜9/2)に、日本最大の会話型RPGのイベント、ジャパンゲームコンベンション2012が新横浜プリンスホテルで開催されます。 私はゲスト参加し、「Role&Roll」関連ルールシステムを扱う「R-CON」(宿泊参加者向け)で『エクリプス・フェイズ』を2回…
日本SF作家クラブ公認ネットマガジン、SF Prologue Waveで、Analog Game Studiesメンバー、齋藤路恵さんのオリジナル小説「犬と睦言」が公開されました。時間SFテーマのセンス・オヴ・ワンダーをふまえながら、その枠には留まらない深読み可能な構成と文体が…
向井豊昭アーカイブ」に、「国民学校落第生」が掲載されました。向井豊昭のルーツを示す、70枚ほどの中編です。印象的なタイトルの話ですが、あの戦争の話です。向井豊昭は東京大空襲を経験しているのですね。文学を通して、記憶を受け継ぐためにも。 ・国民…
これまで、いくつかのプロフィールにおいて、岡和田晃は「北海道旭川市生まれ」、「旭川市生まれ、北海道空知郡で育つ」などとなっていました(たとえば、「GAME LINK」第3号の「No Game, No Life!」)。 ですが、このたび、「北海道出身」以上の情報が必要…
ニューウェーヴSFの梁山泊、speculativejapanに、サンリオSF文庫版J・G・バラード『夢幻会社』(増田まもる訳)に収められた、伝説の「バラード架空インタビュー」が再掲されました! 大江健三郎が『万延元年のフットボール』を、中上健次が『枯木灘』を書い…
荒巻義雄さんに、『21世紀探偵小説』収録の拙稿「現代「伝奇ミステリ」論」を補完する寄稿をいただきました。ありがとうございました。ニューウェーヴSFの梁山泊、speculativejapanにて、無料で読むことが可能です。 ・「荒巻義雄の伝奇リスト」 http://spec…
Analog Game Studiesに、2012年8月4日に所沢市男女共同参画推進センターにて行われた、会話型RPG(TRPG)『ラビットホール・ドロップス』の体験会が掲載されています(小春香子さん)。 新しい試みがどのようなものだったのか。興味のある方は必見です。ご協…
共著『しずおかSF 異次元への扉』が「SFマガジン」に紹介されたのですが、そのことが、創碧社ブログ「駿河三文オペラ」で取り上げられています。いちど、お立ち寄りいただけると幸いです。 ・駿河三文オペラ http://blog.souheki.jp/?eid=1431498 しずおかの…
お知らせです。セミプロジン「SFファンジン」56号(復刊第2号)に、「生政治と破滅(カタストロフィー)――トマス・M・ディッシュ「リスの檻」および『キャンプ・コンセントレーション』再考」を掲載いただいております。70枚の本格的な評論。 この「生政治と…
RPGを中心としたアナログゲーム情報誌「Role&Roll Vol.95」に、「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」第10回「傭兵、乱世に生きる婆娑羅」を掲載いただいております。 フィクションの鏡を踏み跨ぎ、現実中世の風俗や文化を紹介することで、RPGや物語創作をより楽…
伏見健二さんの新作『ラビットホール・ドロップス』のサプリメント『ラビットホール・ドロップス シナリオブック』が発売されました。Analog Game Studiesが協力としてクレジットされています。 教育や障害者支援の現場での利用も視野に入れたこのシステム。…
日本SF評論賞チーム有志は、去る2012年7月7日〜8日に開催された夕張での第51回日本SF大会(Varicon2012)を応援するために、大会参加者に限定配布された「Varicon2012プログラムブック」へ600字程度の「北海道大全」(北海道に関したSF作品のレビュー)を寄…
第51回日本SF大会Varicon2012公式サイトの「北海道SF大全」に、企画の締めといたしまして「北海道SFビブリオ」を掲載いただきました。あなたなりの「北海道SFの布置を考えてみて下さい。 ・「北海道SFビブリオ」 http://www.varicon2012.jp/taizen.php?no=31
第51回日本SF大会Varicon2012公式サイトの「北海道SF大全」に、川又千秋「魚」論を掲載いただきました。狭義の川又千秋論に留まらず、「NW-SF」再評価の文脈、また英訳『幻詩狩り』(『Death Sentences』)論も兼ねています。ご笑覧ください。 ・「北海道SF…
翻訳者の日暮雅通さまから、チャイナ・ミエヴィルの『ペルディード・ストリート・ステーション』文庫版の上下巻をご恵贈いただきました。解説は若島正さん。ありがとうございます。とても光栄です。 Analog Game Studiesでは、同作品の紹介記事が掲載されて…
Analog Game Studiesにて、「アナログゲームのユニヴァーサル・デザインに向けて――RPGのナラティヴとコミュニケーションを考える――」と題し、ピアサポート・グループ「イイトコサガシ」の代表・冠地情さんとの対談が掲載されました。新しい試みですので、ぜ…
「SFマガジン」2012年10月号のP.8の「マガジン・リーダーズ」にて、共著『しずおかSF 異次元への扉』を大きくご紹介いただきました。とても光栄です。チェックしていただけると幸いです。しずおかの文化新書9 しずおかSF 異次元への扉〜SF作品に見る魅惑の静…
お知らせです。日本SF作家クラブの公認ネットマガジン「SF Prologue Wave」に、昔、雑誌に掲載されたショートショートを再掲いただきました。初めて商業誌に掲載された原稿で、当時、16歳(!)。今回、手を入れようかと思ったのですが、リズムが崩れたので…
お知らせです。日本最大規模のゲーム情報サイト4gamer.net の連載「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」の最終回「恐怖の館〜承前・新宿生前葬」」に出演させていただきました。いよいよ連載もクライマックス。朱鷺田さんの紡ぐ物語に、カメラマン・田井中純平さん…
学術出版社・未來社のPR誌「未来」2012年8月号が頒布されています。私は連載「向井豊昭の闘争」の第8回「「和人史」からヌーヴォー・ロマンへ」を掲載いただきました。 ・形という生命――ミケル・バルセロとともに 小林康夫 ・“Let It Be”の意味 デラシネ備忘…
「向井豊昭アーカイブ」にて、「用意、ドン!」が掲載されました。これは、遺稿の中でも群を抜いて完成度が高く、後期向井の代表作の一つとなりうる作品です。なぜ、未発表だったのかが、わからないほど。エスペラントのモチーフにも要注目。向井豊昭のアイ…
ホビージャパンさまから、D&Dの最新サプリメント『モルデンカイネンの魔法大百貨』の見本誌をいただきました。相変わらず、よく相変わらず、よくこんなの考えたよなあという魔法のアイテムの目白押し。至福。眺めているだけでも時間を忘れます。このサプリメ…
先日発売された共著『21世紀探偵小説 ポスト新本格と論理の崩壊』に収録された「現代「伝奇ミステリ」論――『火刑法廷』から〈刀城言耶〉シリーズまで」に一部ミスがありました。お詫びして訂正させていただきます。 ▼P.333 ☓京極夏彦の百鬼夜行シリーズ初期…
筑摩書房さんから、『猫ノ目時計』、『ピカルディの薔薇』(文庫版)、『蘆屋家の崩壊』(文庫版)の3冊を、わざわざご恵贈いただきました。本当にありがとうございます。猫ノ眼時計 (幽明志怪)作者: 津原泰水出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/07/01メ…
4gamer.netで連載中の「TRPG連載「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」第2回「新宿生前葬」に出演させていただきました。 いよいよ物語が幕を開きました。テーブルトークカフェDaydreamでのセッション風景と、モノクロの物語内光景がリンクするさまが、雰囲気を否…