2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リアル系ファンタジー世界の創造とは〜『ハーンマスター』体験会〜

1人のカナダ人が人生をかけて創造した中世ファンタジー異世界、ハーン。年表は勿論、言語体系、等高線を有する地図まで含むこの世界に、ゲームを通じて触れてみませんか? 日本最大級のアナログゲームイベント「ジャパンゲームコンベンション(JGC)2015」の…

「図書新聞」2015年9月5日号(3221号)に「『定本荒巻義雄メタSF全集』 (全七巻+別巻、 彩流社) 完結によせて」を寄稿いたしました。

本日発売の「図書新聞」2015年9月5日号(3221号)に、「『定本荒巻義雄メタSF全集』 (全七巻+別巻、 彩流社) 完結によせて」執筆した書評である「思弁小説(スペキュレイティブ・ フィクション)の新しい体系――批評精神が駆動させるカウンター・カルチ…

「ナイトランド・クォータリー」vol.01 吸血鬼変奏曲に「ヴァンパイアの情念、理性への叛逆」を寄稿いたしました。

幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌こと「ナイトランド・クォータリー」は、今では珍しくなった怪奇幻想文学の翻訳を扱う雑誌です。創刊準備号「幻獣」に続くvol.01「吸血鬼変奏曲」では、キム・ニューマンやE・H・ベンスンをフィーチャーし…

「SFファンジン」第59号(復刊5号)の「レタールーム」に寄稿しました。

全日本中高年SFターミナルによるセミプロジン「SFファンジン」の最新第59号(復刊5号)が、米子で開催される第54回日本SF大会(米魂)のディーラーズルームで頒布されるということです。私は復刊2号に寄稿し、3号の座談会にオブザーバー参加、また実地で頒布…

「SFマガジン」2015年10月号の「伊藤計劃特集」に、「伊藤計劃読者に薦める「次の10冊」ガイド【ノンフィクション】」を寄稿しました。

「SFマガジン」2015年10月号の「伊藤計劃特集」に、「伊藤計劃読者に薦める「次の10冊」ガイド【ノンフィクション】」として、「SFの伝統に接続される現代社会の諸問題」を寄稿しました。容易に入手可能な本を集めた、やさしいガイドとしています。*1 実際に…

日本SF作家クラブ公認ネットマガジン「SF Prologue Wave」2015年8月20日更新号が公開されました。

日本SF作家クラブ公認ネットマガジン「SF Prologue Wave」2015年8月20日更新号が公開されました。八杉将司さんの新作ショートショート「追想」に宮野由梨香さんのコラム「男は女の敵ではない……光瀬龍氏が『仕事』について語ったこと」と、盛り沢山です。 と…

「三重県志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動」に賛同します&笙野頼子さんのコメント

私はChange.orgで繰り広げられている「三重県志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動」に賛同しています。海女という職業が春画の時代から性的な表象を付されてきた歴史的経緯を鑑みれば、どう見ても行政がその負の歴史を黙殺…

「北海道新聞」2015年7月25日夕刊に「現代北海道文学論」第4回「池澤夏樹――始原を湛えた現代」(宮野由梨香)が掲載されました。

日本SF大賞最終候補作となり、星雲賞参考候補作にもなっている『北の想像力』ですが、そのコンセプトを受け継いだ連載を「北海道新聞」夕刊で月1回のリレー連載という形にて展開開始しています(2015年4月21日の「北海道新聞」夕刊より)。「現代北海道文学…

「北海道新聞」2015年6月19日夕刊に「現代北海道文学論」第3回「山田航――昭和の記憶を持つ平成歌人」(石和義之)が掲載されました。

日本SF大賞最終候補作となり、星雲賞参考候補作にもなっている『北の想像力』ですが、そのコンセプトを受け継いだ連載を「北海道新聞」夕刊で月1回のリレー連載という形にて展開開始しています(2015年4月21日の「北海道新聞」夕刊より)。「現代北海道文学…

月刊アナログゲーム情報誌「Role & Roll」Vol.129に、ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』のサポート記事と、「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」第27回が掲載されています。

月刊アナログゲーム情報誌「Role & Roll」Vol.129に、ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』のサポート記事「エクリプス・フェイズ リプレイ 地球降下作戦3:マンハッタンの風」が掲載されています。ライターは朱鷺田祐介さん。岡和田晃は『エクリプ…

「現代詩手帖」2015年8月号「北限で詠う詩人たち、「途絶えの空隙」とそこからの飛翔」への言及

これまでブログでは、私の仕事に言及いただいていた方々をご紹介できていませんでしたが、少しずつやっていきます。「現代詩手帖」2015年8月号に寄稿した拙稿「北限で詠う詩人たち、「途絶えの空隙」とそこからの飛翔」について、藤井貞和さんに言及いただい…

「北海道新聞」2015年5月21日夕刊に「現代北海道文学論」第2回「円城塔――事実と虚構を往還」(渡邊利道)が掲載されました。

日本SF大賞最終候補作となり、星雲賞参考候補作にもなっている『北の想像力』ですが、そのコンセプトを受け継いだ連載を「北海道新聞」夕刊で月1回のリレー連載という形にて展開開始しています(2015年4月21日の「北海道新聞」夕刊より)。「現代北海道文学…

「Role&Roll」Vol.128に『エクリプス・フェイズ』のサポート記事が掲載されています。

月刊アナログゲーム情報誌「Role & Roll」Vol.128に、ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』のサポート記事「エクリプス・フェイズ リプレイ 地球降下作戦2:軌道より愛を込めて」が掲載されています。ライターは朱鷺田祐介さん。岡和田晃は『エクリ…

北海道新聞連載「現代北海道文学論」第1回「『北方論』から惑星思考へ」(岡和田晃)

日本SF大賞最終候補作となり、星雲賞参考候補作にもなっている『北の想像力』ですが、そのコンセプトを受け継いだ連載を「北海道新聞」夕刊で月1回のリレー連載という形にて展開開始しています(2015年4月21日の「北海道新聞」夕刊より)。「現代北海道文学…

「Role&Roll」Vol.127に『エクリプス・フェイズ』サポート記事と戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典第26回が掲載されています。

月刊アナログゲーム情報誌「Role & Roll」Vol.127に、ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』のサポート記事「エクリプス・フェイズ リプレイ 地球降下作戦1:リメンブランスの邂逅」が掲載されています。チェック協力をさせていただきました。詳しく…

筑波大学比較・理論文学会「文学研究論集」第33号の編集を担当しました。

こちらで告知をしておりませんでしたが、「文学研究論集」(筑波大学比較・理論文学会)第33号の編集を担当いたしました。実務にあたっては前任時にも裏方をされてきたKさんに、大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。 会員向けにはすで…

『聖珠伝説パールシード』を文化史的に考察する記事が載った雑誌

『聖珠伝説パールシード』の復刻版を刊行しているオニオンワークスの雑誌(『聖珠伝説パールシード』復刻1周年企画本)「竜の嘶き」改訂版に、「『聖珠伝説パールシード』を、もう少し踏み込んで考える」という文化史的なエッセイを寄稿したことを以前ご紹…

向井豊昭アーカイブに「蝉」が掲載されています。

Twitterでは告知をしていたのですが、こちらではまだでした。 「向井豊昭アーカイブ」に戯曲「蝉」が掲載されています。生前未発表だった遺稿ですが、なかなかどうして問題作です。東條さんはベケットの影響があるのではないか、と言っておられますが、私と…

「図書新聞」2015年8月15日号に「〈世界内戦〉下の文芸時評 第6回 戦後70年、日常化した「内なる植民地」」が掲載されています。

「図書新聞」2015年8月15日号に連載「〈世界内戦〉下の文芸時評 第6回 戦後70年、日常化した「内なる植民地」」が掲載されています。今回は、芥川賞(第153回)批判をマクラとし、以下の作品に言及しています。 すでに書店に並んでおりますので、お手にとっ…

『アイヌ民族否定論に抗する』が全国学校図書館協議会選定図書となりました。

岡和田晃、マーク・ウィンチェスター編『アイヌ民族否定論に抗する』が、全国学校図書館協議会選定図書となりました。すでに版元のサイトには、その旨が記載されています。これは全国学校図書館協議会が作っている推薦リストにノミネートされたということで…

「すばる」2015年9月号に青木淳悟『匿名芸術家』の書評を寄せました。

「すばる」2015年9月号に、青木淳悟『匿名芸術家』の書評「「饒舌なスフィンクス」からの挑戦状」を寄稿いたしました。わかる人は、このタイトルだけで何に引っ掛けたかがわかる、はず! また、扱うテクストの性質上、私の書評も「青木淳悟――ネオリベ時代の…

伊藤計劃さんのご遺族へ『骸骨半島 花嫁 他』を献本

伊藤計劃さんのご遺族へは、これまで私が書いた伊藤計劃論を寄稿してまいりましたが、今回、『定本荒巻義雄メタSF全集 別巻 骸骨半島 花嫁 他』を献本しました。というのも、この巻に私が寄稿させていただいた月報「「世界にあけられた弾痕」に触れて」はは…

「早稲田文学 2015年秋号」の「緊急企画 安全保障法案とその採決についてのアンケート」への回答を寄稿しています。

8月7日に発売される「早稲田文学 2015年秋号」にて「安全保障関連法案とその採決をめぐる緊急アンケート」という緊急企画が掲載されています。7月16日付で送られてきた「昨日、衆議院特別委員会で可決され、本日の本会議で採決が予定されている安全保障関連…

国士舘大学 AJ センター・プロジェクト研究会「インドにおける日本研究の現在」とSF乱学講座

こちらの研究会にディスカッサントとしてお呼ばれしたので参加してきました。鈴木牧之『北越雪譜』の受容と高橋実の小説「雪残る村」(第52回芥川賞候補作、名作です)、高橋実と向井豊昭の交流、『人狼ゲーム BEAST SIDE』に、『探偵小説の様相論理学』とロ…

「TH(トーキング・ヘッズ叢書)」No.63「少年美のメランコリア」に寄稿しています。

「TH(トーキング・ヘッズ叢書)」No.63の「少年美のメランコリア」での連載枠「FLEA MARKET」に、「黄昏詞華館に集いし者たち――藤原月彦、北村秋子、吉川良太郎」を掲載いただきました。これも一つのヒロイック・ファンタジー論と言えるでしょうか。 またTH…