2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
お知らせです。10月20日に「Role&Roll Station 秋葉原店」にて、『エクリプス・フェイズ』の体験会を開催します。 以下、お店のサイト(http://www.arclight.co.jp/r_r_s/aki/event/#post-6288)の引用となります。 「Role&Roll」で、『エクリプス・フェイズ…
酉島伝法『皆勤の徒』をご恵贈いただきました。 ※こちらについての短評は、大幅にリライトのうえ、第17回文学フリマで頒布された限界研の同人誌「genkai.vol.3」のレビューに組み込みました。収録時にカットされてしまいましたが、本来のタイトルは「〈日本…
アナログゲーム総合情報誌「Role&Roll」Vol.108では、『エクリプス・フェイズ』リプレイ「マーズ・サイクラーの帰還」の第2回が掲載されました。執筆担当は、朱鷺田祐介さん。こちらも、チェック等でお手伝いをさせていただいております。Role&Roll Vol.108…
おかげさまで、ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』のシェアードワールド小説企画は、順調に進行中しております。片理誠さんの連載「Swing the Sun」の第2回が公開されたばかりです! 相変わらずの圧倒的な安定感。プロの小説家の矜持を感じます。…
山田正紀・北原尚彦・フーゴ・ハル『ホームズ鬼譚〜異次元の色彩』の見本が届きました。 「ホームズ×クトゥルー」のオマージュ・アンソロジー。フーゴ・ハルさんのゲームブック「バーナム2世事件」のお手伝いをさせていただいたのです。本作はゲームブックで…
10月5日に行なうジュンク堂書店池袋本店でのトークイベントに引き続き、翌日10月6日(日)にも講演をやります。 SF乱学講座という、すでに半世紀近い歴史を有した「なんでもあり」の市民講座があります。Analog Game Studies顧問の草場純さんも、前身たるSF…