『冒険者の宝物庫』が面白すぎる。そしてヴェテランズ・アーマーの扱いに涙。
人文学・社会科学に関心のある人間ならば誰でも知っている(はず)雑誌「ユリイカ 詩と批評」のRPG特集。その表紙裏の見開き部分に、果敢にもホビージャパンが『D&D』の広告を出していた。別にホビージャパンの回し者になるつもりはないけれども、英断だと思う。素晴らしい。
なぜかというと、広告出展を通して「既存のフレームを越えた場所」で『D&D』の紹介をしているからだ。
- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2009/03
- メディア: ムック
- 購入: 9人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
人文学や社会科学に興味ある人が、「ユリイカ」を通して『D&D』に興味をいただけているといいなあ。例えば『D&D』だと練り込まれたシステム部分や「フォーゴトン・レルム」という世界観は、特に紹介される価値があると思う。「世界最初のRPG」というくくりだけではなく。『スペルガルド』も出たことだしね。
スペルガルドの笏塔 (ダンジョンズ&ドラゴンズ フォーゴトン・レルム対応 英雄級アドベンチャー・シナリオ)
- 作者: デヴィッドヌーナン,グレッグ A ヴァーガン,鶴田慶之
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2009/04/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
冒険者の宝物庫 ダンジョンズ&ドラゴンズ 第4版 サプリメント
- 作者: ローガンボナー,イータンバーンスタイン,クリスシムス,滝野原南生
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2009/04/30
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (8件) を見る