2021-10-19から1日間の記事一覧

「SF Prologue Wave」がリニューアル

私が編集に参画しているネットマガジン「SF Prologue Wave」です。2011年に運営を開始しましたが、なんと今年で10周年。それを記念して、サイトを引っ越し、リニューアルいたしました。私たちのスタンスについては、以下の「SF Prologue Wave宣言」にまとめ…

「フラジャイル」12号に連載「現代北海道文学研究(二) 小熊秀雄転向論への反駁から「惑星思考(プラネタリティ)」へ」を寄稿

旭川の詩誌「フラジャイル」12号が刊行されました。勢いがある媒体で、新しい詩誌としては、かなりの発行部数が出ています。私は、連載「現代北海道文学研究(二) 小熊秀雄転向論への反駁から「惑星思考(プラネタリティ)」へ」を寄稿いたしました。 9月15…

「文藝」2021年秋号の「季報 文態百版」(山本貴光)で「ナイトランド・クォータリー」Vol.24の和爾桃子インタビューが紹介

「文藝」2021年秋号の「季報 文態百版」で、山本貴光さんが、「ナイトランド・クォータリー」Vol.24の和爾桃子インタビューをご紹介くださいました。ありがとうございます!

「TH(トーキング・ヘッズ叢書)No.88 少女少年主義〜永遠の幼な心」が2021/10/28頃発売

「TH(トーキング・ヘッズ叢書)No.88 少女少年主義〜永遠の幼な心」が2021/10/28頃発売されます。私は特集で高原英理『少年愛文学選』の書評、特選街で映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』、極東ファロスキッカー~…

 「壘」10号に、新作の形而上詩「四つの四重葬」を寄稿

「壘」10号(壘の会/有限会社ネオセントラル、2021年10月15日号)に、新作の形而上詩「四つの四重葬」を寄稿しました。『ダン詩集』(星野徹訳編)へのオマージュでもあり、「降伏のままに欲は絶えて久し」のあたりは自分でも気に入っています。

形而上詩誌「白亜紀」161に、新作の現代詩「最後のシュルレアリスト」が掲載

形而上詩誌「白亜紀」161に、新作の現代詩「最後のシュルレアリスト」が掲載されています。アニー・ル・ブラン『換気口』にインスパイアされた一作で、コンクリート・ポエトリーの技巧を取り入れています。

「GMウォーロック」Vol.3で、岡和田晃はT&T情報コーナー」を担当

発売されたばかりの「GMウォーロック」Vol.3で、岡和田晃はT&T情報コーナー」を担当しています。オリジナル・デザイナーのケン・セント・アンドレの動向をはじめ、とにかく膨大で追いかけづらい海外の状況が、この記事一本で掴めてしまうというお得な内容です…

「Role&Roll」Vol.204に、『エクリプス・フェイズ』の簡易ルール付きソロアドベンチャー第三弾、「頭脳、それは魂の監獄」が掲載

発売中の「Role&Roll」Vol.204に、『エクリプス・フェイズ』の簡易ルール付きソロアドベンチャー第三弾、「頭脳、それは魂の監獄」が掲載。待兼音二郎さんの筆になり、朱鷺田祐介さんと私は監修。『再着装(リスリーヴ)の記憶』所収「再着装なんで愛の監獄」(…

『脱領域・脱構築・脱半球 二一世紀人文学のために』(小鳥遊書房)に「Gayatri Spivak :批判的地域主義としての惑星思考へ」を執筆

下河辺美知子・越智博美・後藤和彦・原田範行編著、巽孝之監修『脱領域・脱構築・脱半球 二一世紀人文学のために』(小鳥遊書房)の見本です。私は「Gayatri Spivak :批判的地域主義としての惑星思考へ」を執筆しました。直立する554頁、批評理論のページェ…