またダウンロードシナリオがやってきたぞっ!
『ウォーハンマーRPG』の新しい無料ダウンロードシナリオ「鉄石峠 山岳での苦闘」が公開のはこびとなりました。本邦初訳の作品です!
- 作者: クリスプラマス,Chris Pramas,待兼音二郎
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2006/12/28
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 81回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
魔法を用いた戦略が、非常に重要な要素となるシナリオです。
今回も、僭越ながら私が翻訳を担当しております。
『ウォーハンマーRPG』の魔法システムは、非常に簡単なルールでありながら、「魔法」という題材に付きまとうどす黒く不可思議な力を、ゲーム的な形でうまく表現することに成功しています。このあたりは、以前、リプレイ・シリーズ「魔力の風を追うものたち」のマクラとして語りました。
『ウォーハンマーRPG』の魔法システムは、面白い。西洋の神話・伝承を通じて我々が抱いてきた魔法なるものへの摩訶不思議な憧憬が、最大限に生かされた作りになっているからだ。だからもちろん、魔法を操るという試みは、それすなわち、不安定な力の波に翻弄されるということを意味する。ゲーテの筆が描く、ファウスト博士の経験してきたように。
しかしそれだけに、魔法を通じて獲得できる力はすさまじい。この底知れぬギャップこそが、すなわち魔法という驚異の力がもたらす――背筋が寒くなるような――快楽なのではないか。なんといっても、基本的には、魔法が使い放題なのがたまらない。
こうした魔法の醍醐味を経験してもらうために、このシナリオを選定し、翻訳いたしました。
そう、今回の『鉄石峠』は、魔法のルールを習得するためには、最適なシナリオであったりするのです。ぜひとも、落としてやってください。『魔術の書:レルム・オヴ・ソーサリー』の導入用としても便利です(なくても遊べます)。
魔術の書:レルム・オヴ・ソーサリー (ウォーハンマーRPGサプリメント)
- 作者: マリアン・フォン・シュタウファー,待兼音二郎,鈴木康次郎,見田航介
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2008/02/15
- メディア: 大型本
- クリック: 1,047回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
パーティはヴォルト高地から生還出来るのか? うまくいけば、がっぽりと魔法アイテムが手に入る……かも。だが、そうでない場合は……。