9月26日に東京の代々木で開催されたホビージャパンRPGコンベンションで、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』第4版のダンジョンマスターをしてきました。
無事に『プレイヤーズ・ハンドブック2』も出ていましたよ!
プレイヤーズ・ハンドブック2 第4版 (ダンジョンズ&ドラゴンズ サプリメント) (ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版基本ルールブック)
- 作者: ジェレミィクローフォード,マイクミアルズ,ジェームズワイアット,桂令夫,岡田伸,北島靖巳,楯野恒雪,塚田与志也,柳田真坂樹
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2009/09/30
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
デュー/ヒューマン・ファイター/レベル7
ヴァルザック/ドラゴンボーン・ウォーロード/レベル7
タルヴィック/ドワーフ・クレリック/レベル7
イウン/エラドリン・レンジャー/レベル7
運用については処理落ちが多くなってしまい、申し訳ありませんでした。精進いたします。
また、以前、エベロン・リプレイのチェックをいただいていたDM-SKMさんには、シナリオ運用について色々とアドバイスをいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
それと、私はコンベンションの周辺に誕生日があったのですが、DM-SKMさんには素敵な『D&D』用のダイストレイをプレゼントとしていただきました。この中でダイスを転がせば、不意にテーブルの下とかに転がり落ちていくことがなくなるわけです。ありがとうございます!
『D&D』は、こういう小道具に凝ることができるのも面白いポイントなので、せっかくなので、どのようなダイストレイか、ご紹介させていただきます。
また、BogusMagusさんにいただいたメタルフィギュアも、活用させていただきました(写真はBogusMagusさんによるもの。素敵なワイトのミニチュア。TSR謹製です)。ありがとうございます。